オーディオ&ビジュアル評論家 山之内 正氏 ヘッドホンレビュー (SRH1840/SRH1440)
生き生きとした音楽が迫ってくるヘッドフォン - SRH1840/SRH1440レビュー
私がオーディオ機器に求めるのは、音ではなく音楽に集中できるサウンド、これに尽きる。たとえ怒濤のごとく音が押し寄せても、肝心の音楽の感動が伝わらなければ意味がない。
私がヘッドフォンで音楽を聴くとき、SRH1840を選ぶ機会が多い理由はまさにそこにある。個々の音に注意が向く前に、まず生き生きとした音楽が迫ってくるのだ。
演奏から本来の生命力を引き出す要素はいろいろあるが、まずは楽器や声の音色そのものを正確に再現することが肝心だ。勢いのあるフォルテと息を潜めた弱音、ソリッドで硬い音と深く柔らかい響き。そして、それら対極の音の間に存在する無限大の音色をいかに描き分けられるか。SRH1840は音のグラデーションを鳴らし分ける能力が高く、演奏家が持つ豊かな音色のパレットを正確に再現する力があるのだ。
演奏空間の臨場感をどこまで引き出せるか。これも音楽の生命力を引き出すうえで重要なポイントだ。ヘッドフォンは振動源が耳に近いので直接音に注意が集中しがちだが、音楽は残響と不可分で、息遣いや聴衆の反応も響きを作る重要な要素であることに変わりはない。SRH1840は直接音を正確に再現するだけでなく、演奏の現場を満たす空気の感触を忠実に引き出す数少ないヘッドフォンの一つなのだ。
音色の違いを高精度に引き出し、響きの質感をリアルに再現するSRH1840の資質は、集中して音楽を聴くときはもちろん、ヘッドフォンアンプなどオーディオ機器の比較試聴にも威力を発揮する。演奏の本質を引き出す能力が高いヘッドフォンは、機器間の微妙な音色差を鳴らし分ける能力にも長けているのである。
音楽の躍動感を重視するならSRH1440 がお薦め
音楽の躍動感を重視する音楽ファンには姉妹機のSRH1440をお薦めする。力強い低音とクリアな高音はどちらも密度が高く、シュアのブランドから連想するサウンドのイメージに近い。あらゆる意味で精度の高いSRH1840と、音楽をダイナミックに楽しめるSRH1440。両者の指向は微妙に異なるが、どちらも音楽の核心に近付く力が際立っている。